twitterアプリ、関連サービスをまとめてご紹介
前回のエントリーの結論によると、ブログの記事はボリュームの大きいものよりも、その内容を分解して細切れにしたほうがどうやらよさそうという内容だ。
sarutando knows: 【analytics公開】ソーシャル時代のブログセオリーはこう変わる
なので私は一か月に150件以上のエントリーを書くことを心に誓ったわけだが、一日5件のエントリーは流石に厳しい。
そこでSEOのネタ貯めも含めて、twtr2srcを導入することにした。これは、一日のツイートをまとめてブログに転載するというものだ。これはtwitterのバックアップ的な意味でも非常に便利なサービスだ。また、私はtwitterfeedという、ブログの投稿内容をtwitterにフィードするサービスも利用している
これを組み合わせるとtwitterとブログの間が循環する。つまり、こういうことだ。
twitterにツイート → 一日のツイートを纏めてブログに投稿 ⇔ ブログのエントリーをtwitterにツイート
しかし、twitterfeedが不安定なのか、mail2bloggerがtwitterfeedと連携できていないのか、
一日のまとめツイートがtwitterにフィードされていない。現在原因を調査中である。
twtr2srcのリンクは以下
twtr2src | Get your Twitter timeline everyday!
twitterfeedのリンクは以下
twitterfeed.com : feed your blog to twitter
参考記事はこちら
クリボウの Blogger Tips: Twitter の一日のつぶやきをまとめてブログに投稿してくれる twtr2src